これは録画したアニメを見ていたときのこと・・・
おっ!今期も魔法少女ものあるのか!
魔法少女育成計画かー
どんな話になるのかなー
試しに見てみるか!
と思って見始めたのはよかったのですが、途中で何やら不穏な雰囲気に・・・
まさかなー、そんなことはないよなー、さすがに何番煎じかわからんし、さすがにないっしょ!
・・・・・
・・・・
・・・
・・
そう思ってた時期が私にもありました・・・・
またか・・・
またですか、またこの展開ですか・・・
もう食傷気味ですね、この展開は・・・
とりあえずシリアスにして意表ついておけばいいか、みたいなこのスタイルはまどマギの影響がやっぱり大きいんですかねぇ・・・
一気に市民権得た感がありますもんねー
かわいい女の子でほのぼのアニメと思わせておいてからのシリアス展開・・・
たしかに衝撃ですよね、まさかこんな展開にってなりますし。
予想の裏切られ方が半端じゃないですからねー
でも、これは初めて見るからこそ効果的なのであって、一回このパターンを見てしまえば、なんてことはないですからねー
まどマギは、魔法少女という華やかな明るいイメージのキャラクターで陰鬱で凄惨な物語を展開する、というイメージと物語とのギャップが大きかったからこそ、その衝撃は凄まじく、大きな人気を得ましたが、その反動でまどマギはこのギャップを埋めてしまいましたからね。
マミった、あのときのまどマギの落差は半端じゃなかったですからねー
後から同じ構成で、まどマギの衝撃を作ることは相当難しいのではないでしょうかねー
なんだかこんな展開の作品最近本当に多いなーと思ったので、ここ最近で何本くらいあったか、ちょっと調べてみました!
ほのぼの展開からマミるアニメ
どうやらここ最近マミった、それに近い展開のアニメだと、
結城優奈は勇者である
艦隊これくしょん
がっこうぐらし
WIXOSS
などがあるようですねー
あれー、思ったよりも少ないですね・・・
もっとあると思ったんですが、それだけ見る方に与える衝撃が強いってことかもしれませんねー
なんだか抜けてる作品がある気がしてならないので、気づいた方は教えて下さると幸いです!
まとめ
まー結局、何が言いたかったかというと、
普通にやろうよ、普通に・・・
ということです。
さすがにそろそろハッピーエンドの魔法少女ものがあってもいいと思うんですよね。
できるだけ同じ展開のお話は、勘弁していただきたいものです・・・
近いうちにハッピーエンドの魔法少女もの、みたいものです。
コメント