大人顔負けの歌を歌う子供っていますよねー
私は子供の歌声がとても好きなのです。
突き抜けるような高音、純粋でストレートな歌唱・・・
子供にしかできないなぁと思ってしまうんですよねー
と、そんなわけで色々動画を見た中でこれはすごい!!と思った子供2人を紹介したいと思います!
Zara Larsson – Greatest Love Of All
まずはZara Larssonさんから!
この方はスウェーデン出身の方ですねー
2008年、10歳のときにオーディション番組で優勝したことで一躍有名になったとのこと。
そのオーディション番組何曲か歌っていたのですが、個人的に最高だったのが「Greatest Love Of All」だったのですー
初めて聞いたときは本当に感動してしまいました・・・
突き抜ける高音が本当に素晴らしいのです!!
声が本当にいいですね・・・
苦しそうな低音から解放されてからの歌声は本当に素晴らしいのです・・・!!
伸び伸びとしていて、力強くエモーショナルな歌唱に圧倒されてしまいますね・・・
ホイットニーとはまた違った良さがあるのです。
ちなみに、Zara Larssonさんは今はプロの歌手として活躍されているようですねー
大人になってからの歌も聞いてみたのですが、こっちにいったかーって感じで面白かったので、興味のある方は聞いてみてくださいねー
あ、もう一つちなみにですが、「Greatest Love Of All」のオリジナルはホイットニーじゃないんですよねー
オリジナルは1977年にGEORGE BENSONがリリースしたものなんです。
興味のある方はちょっと聞いてみてくださいなー
GEORGE BENSONの原曲はそれはそれは素晴らしいので。
聞く価値ありですよ!
山下ヤスミン「昭和最後の秋のこと」
もう一人は山下ヤスミンさんですね!
おばあちゃんが日本人の日系ブラジル人のようですねー
おばあちゃんが好きな歌を覚えたとかなんとか。
本当に日本語の発音がいいんですよねー
とても心地いいのです・・・
10歳だというのに、末恐ろしい限りです。
そんなヤスミンさんの歌でお気に入りなのが「昭和最後の秋のこと」です!
恥ずかしながら、ヤスミンさんが歌っているのを聞いて初めてこの歌を知ったのですが、いい歌ですね、この歌!
心にグッとくるのです・・・
ヤスミンさんはいくつか曲を歌っているのですが、この曲が一番ヤスミンさんの良さが引き出されていると思うんですよねー
すごく感情がこもっていて、一番心に刺さりましたねー
声質もあってますし、音域もあっているからかもしれません。
とても品があって、純粋で、自然で、なんて素晴らしい歌を歌うんでしょう。
ヤスミンさんは、本当に「歌」が上手いんです。
そこら辺の歌手では全く太刀打ちできないほどに、圧倒的なのです。
音程通りに正確に歌えるっていう、技術的な歌のうまさはもちろんなんですが、歌に、言葉に感情をのせることができるんですよね。
ヤスミンさんは、エモーショナルに声を張り上げることもなく、淡々と歌うんです。
それなのに、信じられないほどに心が揺さぶられるんです。
何ででしょうね。
何なんでしょう、これは。
不思議なほどに、歌が心に響いて、沁みるんです。
言霊ってあるんだなぁ、とそう感じました。
本物の才能ってあるんだなぁと。
これが「歌」なんだと、そう感じましたね。
こんなふうに歌える人は世界で何人いるかってレベルでしょう。
次元が違いすぎますね。
まとめ
まーいろいろと書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
子供はやっぱり素晴らしい
ってことです。
若いってのは素晴らしいことです。
やっぱり、子供には敵いませんね。
コメント