いやー、ちょっと見るのを忘れてまして・・・
今回はいいお話でもあり、パロディもありですごく楽しく見れましたね、お話のバランスが素晴らしかったです!
やっとこさ見たので、感想を書いていきたいと思います・・・!
もののけ姫・・・?
のっけからびっくりしました。
どう見てももののけ姫っぽいのがいるな、と思ったからです。
アシタカさんかな?
と思ったのは私だけでしょうか。
フードかぶりながら、四足歩行の動物の背に乗って駆け回るって・・・・
違いは弓を持ってないところかなーと思った矢先に、弓矢打ってるし、やるなぁと思ってしまいました。
ここら辺でやめておきましょう、これ以上言うと、怖い人が来そうなんで。
大人の権利の世界はこわいですからねぇ・・・
これは、今回はパロディ感満載でくるかなぁと思いながら見始めたんですが、思った通りで見ながら笑ってしまいました。
ダンボー・・・?
冒頭から歩く四角い小さなロボット・・・
あの後ろ姿は・・・
ダンボー・・・?
と思ったんですが、私だけでしょうか・・・
それにしても、コンスタンツェ、天才ですね・・・
あのからくりのような施設、ロマンがありますよねー
ベッドが裏返って、落ちた先には謎のトロッコ、そして秘密の部屋へ。
ロマンの塊じゃないですか・・・
それにしても、あの施設を作るなんてすごすぎですよね。
川から空飛ぶ船とか・・・
スケールが違いすぎます・・・
ロボットの罵詈雑言もかわいくて最高でした。
このロボットは・・・
まさか変形ロボットがくるとは・・・
いい意味で期待を裏切られて、テンションがMAXでした。
大好きです。
それにしてもロボアクション素晴らしかったですねー
よく動いて、熱くて、グレンラガンを思い出させてくれる素晴らしいクオリティでした。
お話も、アクションシーンも最高でしたね。
どう見てもグレンラガンだったなぁってのは内緒です。
やっぱり螺旋って最強なんだなぁと思ったりしました。
魔女とロボット組み合わせたら最強なんじゃないか・・・?
と錯乱したアイデアが頭の中を駆け巡るくらいに素晴らしかったです。
これだからロボット物はたまらないんですよねー
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
やっぱりロボットは変形だよね
ってことです。
コンスタンツェ、かっこよかったですねぇ・・・
一生懸命頑張る姿ってのは、なんであんなに素敵なんでしょう。
そして、ロボものってのはやっぱり熱くていいですね。
あと、笑顔も。
今回は、正直今までの中でTOP3に入るクオリティだったと思います。
最高でした。