テーマパーク、好きなんですよね。
遊園地とかではなく、テーマパークです。
それも、キャラクターに会える、テーマパークです。
なので、まとめてみました、あのキャラクターに会える夢の空間を・・・!
遊園地系
名称 | 場所 | 備考 |
サンリオピューロランド | 東京 | |
ディズニーランド | 千葉 | |
ディズニーシー | 千葉 | |
LEGOLAND® Japan | 愛知 | |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 大阪 |
ミュージアム系
アンパンマンとかウルトラマンとか、人気キャラクターによっては複数施設あるので、まずは複数施設あるものからまとめていきます。
複数施設あるもの
名称 | 場所 | 備考 |
アンパンマンこどもミュージアム | 宮城・神奈川・三重・兵庫・福岡 | |
アンパンマンミュージアム | 高知 | |
ウルトラアスレチック | 神奈川・広島 | |
ウルトラマンスタジアム | 石川 | |
M78ウルトラマンパーク | 静岡 | ぐりんぱ内 |
シルバニアビレッジ | 静岡 | ぐりんぱ内 |
シルバニアガーデン | 福岡 | かしいかえん内 |
トーマスタウン | 北海道・埼玉・大阪・岡山 | |
トーマスランド | 山梨 | 富士急ハイランド内 |
ウルトラマンとアンパンマンはそれぞれ別にまとめているので、詳しくはそちらで!
ウルトラマン:ウルトラマンに会える場所一覧【まとめ】
アンパンマン:アンパンマンに会える場所一覧【まとめ】
単独施設
名称 | 場所 | 備考 |
リカちゃんキャッスル | 福島 | |
おもちゃのまちバンダイミュージアム | 栃木 | |
ムーミンバレーパーク | 埼玉 | |
三鷹の森ジブリ美術館 | 東京 | 予約制 |
スヌーピーミュージアム | 東京 | 予約制 |
J-WORLD TOKYO | 東京 | |
東京ワンピースタワー | 東京 | |
ガンダムベース東京 | 東京 | |
青梅赤塚不二夫会館 | 東京 | |
長谷川町子美術館 | 東京 | |
藤子・F・不二雄ミュージアム | 神奈川 | 予約制 |
星の王子さまミュージアム | 神奈川 | |
リサとガスパールタウン | 山梨 | 富士急ハイランド内 |
ちびまる子ちゃんランド | 静岡 | |
永井豪記念館 | 石川 | |
手塚治虫記念館 | 兵庫県 | |
水木しげる記念館 | 鳥取 | |
青山剛昌ふるさと館 | 鳥取 | |
いがらしゆみこ美術館 | 岡山 |
以上、こんな感じでしょうか!
いやー、結構ありますねー
それにしても、ミュージアム系がやはり多いですね。
そして気になるのは、意外と予約制が多いというところ。
ふと思い立って、行ってみたはいいものの、入れない。
なんてことが起こり得るので、是非ご注意を。
私は一度やりました。
絶望しました。
今後も新しく施設が追加されたらその都度追加していきます!
漏れや間違い等ありましたら、教えていただけると幸いです!
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
キャラクターって魅力的
ってことです。
見ているだけで癒されますもんねー
やっぱり、長年愛されているキャラクターのデザイン性は素晴らしいものがありますよね。
フォルムにしても色使いにしても、こりゃ残るよなぁと感じました。
最近はキャラクターが多発していますが、今後どの程度残っていくんでしょうかねー
思いもよらないキャラクターが残っていくかもしれませんね。
今後も素晴らしいキャラクターが生まれることを祈って。
コメント