『ナイツ&マジック』を見ていたんですが、無事に本編が終わりまして、EDが流れてきたわけです。
おおーED聴くの初めてだなーとワクワクしながら聴き始めたわけです。
どんな曲なのかなーと思っていると、なんだか聞いたことのあるメロディが・・・
似てる気がする
昭和のメロディだなーと思いながら初め聞いていたんです。
古いメロディ+テクノだなーと。
とりあえず、トレイラ―貼っておくので、聞いてみてくださいな。
古めのメロディラインなので、懐かしいなーとか感じた方も多いんじゃないかなーと思いますね。
まーそんなこんなで曲が進んでいきまして、サビに入る前には完全に飽きてパソコン立ち上げていたんですが、サビに入ってから、急に惹きつけられてしまいました。
なぜかというと、似ていたからです。
そう、あの曲に・・・!
米米CLUB「愛してる」
いやー、私にはこの曲にしか聞こえなかったんですよねー
「愛してる」のサビ前部分と「ユー&アイ」のサビの部分がそっくりに聞こえました。
気になった方、ちょっと聞いてみてください。
キーもほとんどいっしょなんじゃないですかね?
まったく違和感なかったので、同じ音階だったりするんじゃないかなーと思いました。
同じスケールっていうんですかね?
なんで、より余計に同じように聞こえてしまいましたねー
今回はなんだっけなーと思う間もなく、すぐに出てきたので、よっぽど自分の中で違和感なかったんだなーと思いました。
なんで、今回はあまりアハ体験とはいかなかったですねー
そこがちょっと残念でしたね!
この曲、懐かしいメロディラインが多いので、他にも似ている曲あるんじゃないですかね?
これも似てるよ!って曲ありましたら教えてもらえると嬉しいです。
ちなみに、似ている曲はこちらで書いていたりするので、他にも似ている曲が気になる方はこちらからどうぞ → 似ている曲
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
懐かしい
ってことです。
久しぶりに聞きました、米米CLUB「愛してる」。
いやーいい曲でしたねー
聴くきっかけを与えてくれて感謝です。
なかなかこういう機会じゃないと聞かない歌ってありますもんね。
昔の歌はいい歌が多いですね。
それと、大橋さんってこんな人だったんですね。
名前よく見ますけど、初めてお姿拝見しました。
こんなにお若い方だったとは・・・
そして、もう6枚目のシングルなんですね。
うーん、活躍されてますね!
コメント