私、いつも思うんです。
恋愛運UPスポットとか、結婚できるスポットとか、俗に言うパワースポットってあるじゃないですか。
あれって、眉唾だと思いません?
そういうとよく反論で出てくるのが、いやいや、一緒に行った3人のうち2人がパートナーをゲットしてるから!
ってやつですよね。
・・・
母体数少なすぎません?
統計を出してほしい
そう、統計を出してほしいんですよね。
そこら辺の3人組の統計じゃなくて、何千人規模のデータで統計してほしいんです。
例えばですよ?
そのスポットに行った100人のうちパートナーをゲットしたのは2人で、そのうちの2人に聞いている可能性だってあるわけじゃないですか。
成功したとき人間って誰かに言いたくなりますし、失敗したときは言いたくない生き物です。
パワースポットに行って効果ありませんでした、なんてまず言えないですし、そもそも行くのに使った時間とかお金とかもあるんで、そんなの認めたくないのが人情ってものでしょう。
だからこそ、必要なんです。
ガチ統計が。
見栄と自尊心を抜きにしたガチ統計が。
その結果ですよ?
ガチ統計を取って、その結果、効果があるというデータが出るのであれば、それはもう認めましょう。
パワースポットの力を。
パワースポット、行きまくりますよ。
それで結婚できるのであればもうガンガンですよ。
だって、すがりたいんですもの。
やっぱり少しでも成功に近づきたい
いやー、なんで今回こんなことを書いているかというと、パワースポットで婚活運UPしちゃおう!的な記事をいくつか読んだからなんですよね。
婚活していると、やっぱり成功に近づきたいじゃないですか、少しは。
そうすると、やっぱり何かに頼りたくなりますよね。
人間だもの。
そうしたときに、こんな記事があったら読んじゃって、少しでもご利益あるなら・・・って思ったら、行っちゃうじゃないですか。
だから、本当に効果があるのかを知りたくなったんですよね。
恋愛運アップって言ってるけど、根拠は・・・?
ってことです。
そういう記事に煽られて、お金と時間を費やした結果、調べてみたら実際は効果がないですーってのはあまりにもひどいんじゃないかと私は思ったしまうのです。
安易に観光地としてなんでもかんでもパワースポット化するのってよくないんじゃないかと思ったり。
何かにすがりたくなるような一生懸命な人たちの気持ち考えてほしいなーと婚活で○○スポットで運を高めよう!的な記事を見て思ったのでした。
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
自分次第
ってことです。
自分で頑張らなければだめだなと思いました。
ちなみに、ちゃんと統計がないかどうか調べたんですが、きちんとしたのはなかったですね。
母数の少ないものとかはありましたが、結局効果ないってことで結論付けられてました。
そりゃそうですよね。
そんな簡単にはいきません。
行動あるのみです。
気持ちを高めるために祈りに行くのはいいと思いますが、それで満足しないことが大切ですね。
コメント