婚活にまたもや新たなシステムが爆誕しました・・・
その名も、「DNA婚活」!!
DNA婚活とは
「DNA婚活」とは、DNA的に相性のいい相手を探すことができる婚活システムのことで、DNA解析会社「DNAソリューションバンク」が2017年8月からスタートした新しい婚活スタイルとのこと!
ほ、ほう・・・
「DNAソリューションバンク」が運営する婚活サイト「DNA COMPASS」に登録して、自分の遺伝子情報を登録すると、サイト上で相手とのDNA上の相性がわかるようになるんだとか。
どうやって遺伝子情報を登録するかというと、サイトに登録するとDNA採取キットが送られてくるので、それにしたがって自分でDNAを採取して送り返せば、あとは勝手にDNA情報を解析してくれるそう。
DNAの採取は簡単で、送付されてくるキットの綿棒で口内をこすればそれで終わりなんですって!
簡単ですねぇ・・・
ちなみに、すべての遺伝子を解析してくれるわけではなく、“恋愛遺伝子”と呼ばれる「HLA遺伝子」のみを抽出し、データ化して相性を判断するそう。
なるほど・・・
遺伝子的に相性がいいと、結婚してもうまくいく、という調査結果はいくつかあるようですし、これはまさに次世代の婚活なのかもしれません・・・
数字でピタッと出されると、分かりやすくていいですよね。
遺伝子という変えられないたしかなものを基準に物事を計れるのはとてもわかりやすくていいなーと思いましたね!
今なら、登録料と検査料金が無料とのこと!
この機会を逃さずにおきたいところです!
DNA COMPASSのサイトはこちらから→https://www.dnacom.jp/
いやー、合理的で、素晴らしいですよね、遺伝子で判断出来たら!
でも、注意するところもあるなーと思ったり。
注意すること
注意しなくてはならないのは、遺伝子情報を運営会社に送る、ということです。
遺伝子情報は自分自身にとって最大級の機密情報です。
それを他人に預けている、という状況は認識しておくべきだと思うのです。
もちろんきちんと認証を受けている会社なので安心だとは思うのですが、それをゆだねているという認識は必要かと思います。
また、遺伝子はまだよくわかっていないことが多いので、結果が妥当なものか確実に言えるものではないということも認識しておくべきかと思います。
確からしい、とまでは言えるものの、確実性には欠けるということを知っておくべきかなと。
私は専門家ではないので、一般論ですが・・・
以上が注意点ですかね!
遺伝子は機密事項で、絶対ではない、ということを認識しながら進めてもらえたら幸いです!
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
合理的
ってことです。
あらかじめプログラムされた情報にしたがって相性のいい相手を探す、こんなに合理的なシステムはないでしょう。
基本的に不変のものですからね、DNAは。
生物の根幹を支える情報をもとに探すんですから、素晴らしいの一言です。
実に論理的と言えるでしょう。
しかし、ここで忘れてはならないのが人間は感情がベースになっているということですね。
頭では納得していっても、心が納得していないとうまく機能しなくなったりします。
そこは注意が必要だなと思ったのでした。
コメント