面白いニュースを見つけてしまいました・・・
なんと、「女性はイケメンじゃない男性と結婚したほうが幸せ」なんだそうな!
そんな奇跡が・・・!
と思い、詳細を調べてみましたよ!
イケメンがプレッシャーに・・・
どうしてイケメンと結婚しない方が幸せかと言うと、イケメンがプレッシャーになるからだそう。
フロリダ州立大学の研究者が20代後半の113組の新婚カップルを対象にダイエットと健康に関するアンケートを実施した結果、イケメンの夫を持つ女性は、ストレスを感じていたんですって。
つまりどういうことかと言うと、イケメンの夫を持つ妻は、スタイルを維持しようと、美しくあろうと努力しなければならないという強迫観念に取り付かれる率が高い、ということのようです。
なるほど・・・
たしかに、自分よりも容姿の優れた相手と一緒になると、何とか相手と同じレベルに行こうと頑張っちゃいそうな気はします・・・
相手のことが好きならなおさらです・・・
相手の人と釣り合うように、お似合いだと言われるように努力はしちゃいますよね・・・
今回のアンケートでは、そのような心の動きが、幸福度を押し下げているということのようです。
釣り合おうと頑張ることは自然体ではないということですからね・・・
それはストレスかかりますよ・・・
そりゃ幸福度は下がるよなぁと思ったのでした。
夫の容姿はイマイチに限る・・・?
夫がイケメンだと幸福度が下がりますが、逆に、夫がイケメンじゃないと、妻の幸福度が上がるんだそう。
というのも、妻が自然体でいられるからだそうな。
無理に背伸びをせず、伸び伸びと日々の生活を送ることができるので、幸福度が高くなるそうですよ。
一緒にいて楽ってのが、幸福度のポイントなんだとか。
たしかに・・・
一緒にいて楽なのは本当に大事ですよね・・・
それに加えて、容姿が妻と比べてイマイチな夫は、とても妻に尽くすんですって!
一緒にいて楽なだけじゃなく、気持ちよく生活させてくれる・・・
そりゃ幸福度も上がりますよね・・・
やっぱり男は中身だなと、ひとり納得したのでした。
が、研究結果の最後にさらに男に必要なのは経済力って書いてあるのを見て、一気に萎えたのは言うまでもありません。
経済力・・・
結局、そこなんですね・・・
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
中身(経済力)
ってことです。
そりゃそうですよね。
人間だもの。
しかし、夫婦間の満足度は年収が高ければいいってものでもない(お金があれば夫婦関係は円満なのか・・・?【経済力】)ので、そこは希望がギリあります。
その人の人となりって、その人の歩んできた人生で分かりますよね。
考え方とか、すごく出ると思っています。
育った環境もそうです。
だから、中身って経済力とある程度は比例するのかなと思ったりしています。
一概にそうとは言えませんが、少しは関連性があるのかなと。
研究者の方にはぜひ調査をしてもらいたいものですね。
コメント