最近、様々な業界が婚活やってますよね。
第一生命が婚活パーティーやったり、Jリーグが婚活イベントやったり、地方自治体が婚活パーティーやったりしてます。
そんな中、あの団体も婚活に力を入れてるって、ご存知でした・・・?
JAも婚活やってた
そうです、農業協同組合こと、あのJAです。
JAは民間業者と協力しながらイベントを開催していて、
- 2015年度:8件
- 2016年度:35件
- 2017年度:49件
と、年々開催数を伸ばしているようですよ!
2016年度は104組のカップルが誕生したとのことで、人気は高まっているそうな!
少し調べたところ、JA全体でやっているものもあれば、それぞれの地域のJAで行っているものもあるようです!
基本的にはそれぞれの地域のJAによる婚活イベントが中心のようですよ!
例えば・・・
JAさいたま:JAさいたまで、婚活どうでしょう?
JA会津よつば:婚活イベント 2017・冬
JA長野八ヶ岳:婚活パーティー開催のお知らせ
こんな感じで、地域のJAでイベントが開催されていたりします!
ここまできちんとしたものが開催されているとは知らなかったです・・・
やっぱり安心感が違う
何がJA婚活のメリットかと言うと、運営団体の安心感ですよね。
JAという団体がやっているという安心感、これは大きなメリットだと思うんです。
あともう一つ大きなメリットは、来る人の職業がほぼほぼ決まるってところでしょう。
つまり、農業関係の職業の方が来るということです。
そのような職種に興味のある人にとっては、これ以上ないイベントになるかと思います!
農業関係の職業の方と結婚したいなーと思っている方には素晴らしいイベントになると思いますので、要チェックですね!
もしかしたらお住まいの地域のJAはやっていない可能性もあるので、その場合は少し遠出をしてみるのもありかもしれません。
旅行のついでにーとかでも参加してみるのも面白いですよね。
その地域の特産品なんかにも詳しいでしょうし、食べるのが好きな人なんかは旅行がさらに素晴らしいものになることでしょう!
興味のある方は是非検索をしてみてくださいね!
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
婚活ってすごい
ってことです。
どこでもやってますね、婚活って。
あんまり話題にならないのは参加している人が少ないからでしょうか。
というか、これだけ色々な団体が婚活やっていて未婚率上がってるっていうのは、根本的に何か問題があるんでしょうね。
なかなかに根深い問題な気がしてきました。
結婚していない私が何か言えた口じゃないんですけどね。
婚活行ってきまーす。
コメント