テレビ見てたら耳を刺激されたので、一瞬で調べてしまいました。
「AQUOS」のCMソング、なんなんでしょう。
よきなんですが!
フジファブリック-「恋するパスタ」
今回はきちんと歌手名がCMに記載されていたのですぐにわかりました。
いやーいいCMですねぇ。
さてさてこちらが今回のCMです。
いやーポップですねぇ。
裏の音楽が華やかだなぁと思ったら、同じ事務所の「東京スカパラダイスオーケストラ」が参加しているとのこと。
道理ではじける華やかさがあるわけですね。
金澤ダイスケ(Key)作詞作曲とのことで、ピアノがよきですね。
ピアノ好きの私にはぐっときてしまいました。
個人的にぐっとくるところは、ちゃんと歌詞の内容と映像が合っているところですね。
だからこそ映像にマッチしているんだろうなぁと思いました。
歌と映像、どちらのコンセプトが先かわかりませんが、ナイスコラボレーションです。
小麦色の服、かわいいですねぇ。
ちなみに、この曲は2019年1月23日発売のニューアルバム『F』に収録されるとのことです。
楽しみですね!!
フジファブリック、タイアップが止まらない
この曲を調べていると、こんな情報も見つけてしまいました。
なんと新曲の「破顔」がアニメ「3D彼女」のEDに決まったそうです。
「破顔」も同じく2019年1月23日発売のニューアルバム『F』に収録されるとのこと。
こちらはまだ公開されていないので、放送待ちですかねー
「恋するパスタ」のクオリティを考えると、実に期待できますね!
「3D彼女」の公式HPはこちらから→http://www.3dkanojo-anime.com/
「3D彼女」は恋愛系のアニメなので、センチメンタルな曲になるんじゃないかなーと思ったり。
でも、タイトルが「破顔」だしなーとも思ったりします。
「破顔」
[名](スル)顔をほころばせて笑うこと。
引用:デジタル大辞泉(小学館)
ふわっと笑うようなそんな楽曲になるのかなーとか、想像が膨らみますね。
物語もハッピーエンドになるんだろうなと思わされます。
何はともあれ楽しみですね!
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
元気
ってことです。
フジファブリック元気ですよねー
なんというか、曲が若いです。
みなさん40前とは思えません。
というか、初めてフジファブリックをちゃんと調べたんですが、バンドメンバー紆余曲折してるんですね。
あれほど人の入れ替えがあって、ちゃんとバンドとして維持できているのはすごいなーと思いました。
普通なら空中分解しそうなものですがね。
これからも頑張ってもらいたいですね。
コメント