春が来ますね、春が。
そんなときに見たくなっちゃうのがオリジナルアニメですよね、わかります。
というわけで、深夜アニメのオリジナル作品をまとめてみました。
間違ってたら教えてください。
2019春クール オリジナルアニメ一覧
ULTRAMAN | http://anime.heros-ultraman.com/ |
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 | http://www.gundam-the-origin.net/index.html |
キャロル&チューズデイ | http://carolandtuesday.com/ |
さらざんまい | http://sarazanmai.com/ |
Fairy gone フェアリーゴーン | https://www.fairygone.com/ |
RobiHachi | https://robihachi.jp/ |
計:6本
前クールが10本だったので、少し減ってしまいました・・・
が、個人的にはクオリティの高そうな作品が多そうなので、むしろありかなと思ったり。
もっと増えてくれると嬉しいですがね!
前クールの情報
個人的に楽しみな作品
キャロル&チューズデイ
ボンズ20周年+フライングドッグ10周年記念作品ということで、実に豪華なスタッフが集結してる話題作です。
なんともしゃれおつな感じがたまりませんよねー
こちらのアニメ、フジテレビの最近新設された「+ultra」枠ということで、早くもノイタミナと同じように「+ultra」ブランドが確立されそうですね。
さらざんまい
『輪るピングドラム』『少女革命ウテナ』の幾原邦彦監督最新作です。
いやー、こちら本当に楽しみです。
どのような作品になるのか、見逃せませんね!
Fairy gone フェアリーゴーン
こちらP.A.WORKSオリジナルアニメーション最新作です。
テレビシリーズのオリジナル作品は「サクラクエスト」以来のようですね。
今回の作品はシリアス寄りで、ちょっと今までと毛色が違いそうですね。
「P.A.WORKS」のオリジナルアニメは本当にクオリティが高いので、とても楽しみです。
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
楽しみ
ってことです。
特に今回のオリジナル作品はクオリティが高いものが多そうなので、毎クール毎クールこんな感じが続くといいなと思いますね。
質のいい楽しめるアニメをこれからもたくさん見たいものです。
コメント
もう1クール経ったんですね、早い…!
自分がオリジナルアニメのみを一人だけで視聴するようになってから気づいた事なのですが、コメント機能が付いたもので視聴するのと、一人だけで視聴するのとは訳が違いますね。
そこで気づいたのが、一人だけで視聴する事によってその作品に、より集中ができ、先入観なしで視聴できる環境が出来上がることと、その登場人物一人一人に感情移入がしっかりでき、泣ける場面はちゃんと泣けるんですよね。
今まで、ずっとコメント付きで視聴していたので気づかなかったのですが、視聴するスタイルを変えると作品の楽しみ方が変わるんだなぁ〜と思いました。
コメントありがとうございます!
とてもわかります。
やっぱり作品に没頭すると見えなかったものが見えてきたりしますよね。
コメント見ながらだとたまにネタバレが入ってきてしまうので、私も一人で見るようにしています。