そろそろ春クールアニメが始まるので、制作会社別の作成本数をまとめてみました。(新規の深夜30分アニメです)
今回はどの会社が頑張っているんですかねー
こんな感じでしたよ!
1位:2本
J.C.STAFF
叛逆性ミリオンアーサー(第2シーズン) | http://hangyakusei-anime.com/ |
ワンパンマン(第2期) | http://onepunchman-anime.net/ |
SILVER LINK.
賢者の孫 | http://kenja-no-mago.jp/ |
みだらな青ちゃんは勉強ができない | http://aochan-anime.com/ |
トムス・エンタテインメント
八月のシンデレラナイン | https://anime-hachinai.com/ |
フルーツバスケット | https://fruba.jp/ |
ボンズ
キャロル&チューズデイ | http://carolandtuesday.com/ |
文豪ストレイドッグス(第3シーズン) | http://bungo-stray-dogs.jp/ |
2位:1本
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! | Acca effe 戯画プロダクション |
ひとりぼっちの○○生活 | C2C |
川柳少女 | CONNECT |
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO | feel. |
7SEEDS | GONZO |
さらざんまい | MAPPA、ラパントラック |
Fairy gone フェアリーゴーン | P.A.WORKS |
ULTRAMAN | Production I.G×SOLA DIGITAL ARTS |
超可動ガール1/6 | studio A-CAT |
ぼくたちは勉強ができない | stシルバー×アルボアニメーション |
鬼滅の刃 | ufotable |
進撃の巨人Season3(Part.2) | WIT STUDIO |
ノブナガ先生の幼な妻 | アニメーションスタジオ・セブン |
八十亀ちゃんかんさつにっき | サエッタ |
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 | サンライズ |
続・終物語 | シャフト |
RobiHachi | スタジオコメット |
BAKUMATSUクライシス | スタジオディーン |
異世界かるてっと | スタジオぷYUKAI |
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- | タツノコプロ |
なんでここに先生が!? | ティアスタジオ |
四月一日さん家の(わたぬきさんちの) | テレビ東京 ハロー |
群青のマグメル | ぴえろ |
この音とまれ! | プラチナビジョン |
洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~ | マジックバス |
消滅都市 | マッドハウス |
真夜中のオカルト公務員 | ライデンフィルム |
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- | 旭プロダクション |
世話やきキツネの仙狐さん | 動画工房 |
ほかの情報
分散化が進む
かなり分散化が進んでいますねー
今クールは本数が少ないので、それもあるかと思いますが、かなりいい感じになってきてますね。
一時期は「A-1Pictures」が4本とか作ってましたからね。
それを考えるとかなり健全化してきたなと思わざるを得ません。
そういえば、今回「A-1Pictures」がないんですよねー
劇場版にでも力を入れているんでしょうか?
今後の動きに注目ですね。
そして、20周年を迎えるボンズがここ最近とても頑張っている印象です。
目にする機会が結構増えてきたなーと思いますね。
大復活も近いかもしれません。
クオリティは折り紙付きですからね、ガンガン作ってもらいたいところです。
今後の展開から目が離せませんね!
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
いい展開
ってことです。
このままガンガン減って、1クール1作品とかになってもらいたいですね。
労力を集中させて、クオリティを高めてほしいなと思ったりします。
とりあえず、今回も初めて聞く会社が何社かあるので、早いところどうにかならないものかなと思ったりします。
新しい風が入るのはいいですが、安定感も大事ですからね。
業界全体を考えると、もう少し安定が欲しいのではないかと思ったりもしました。
なんだかんだ好き勝手書いてますが、今クールも本当に楽しみですね。
コメント