テレビを見ながらスマホをいじっていたら、時間が止まりました。
素晴らしいメロディが流れてきたのです。
やられました。
「忘れられないの」- サカナクション
一体誰の曲なんだ!!と思ってCM見ていたら、きちんと「サカナクション」の表記が。
ナイスと思いつつも、正直そこは聞いててわかってたんで曲名も合わせて書いてもらえると嬉しかったかなーと思いました、はい。
なんの曲かなーと調べたところ、「忘れられないの」という曲のようでした。
新曲だそうですよ!
最近「サカナクション」は曲を出していなかったので、どうしたのかなーと思っていたのですが、無事に新曲が聞けてよかったです。
それにしても、「サカナクション」の楽曲はクオリティが高いですよねー
色々なCMとタイアップしていますが、どのCM曲もいい曲が多いです。
これからもガンガンコラボしてほしいものですね!
なんとも言えない懐かしさ
はじめて聞いたときから、なんとも言えない懐かしさを感じました。
聞いたことのある、耳に馴染みのあるやさしいメロディだなと。
80年代のR&Bやファンクを彷彿とさせますね。
J-POPのよさもいい感じに混ざっていて、一度聞いたら多くの人の琴線に触れることでしょう。
CMの雰囲気もあいまって、本当に80年代の感じがしますね。
速度制限マンのスーツなんてまさに、ですしね。
少し話がそれましたが、音のチョイスに加えて、歌詞の言葉のチョイスもとても耳触りがよくて、聞いていて心地いいですよね。
特に冒頭の「忘れられないの」のフレーズが本当に強烈です。
頭から離れなくて困ってしまうほどです。
最初に聞いたとき、あー聞いたことあるーと思ったのですが、具体的な曲名がピンと来ず、頭を悩ませています。
これだ!って曲を思いつく人がいたら教えてもらえると嬉しいです。
それにしても、サカナクションは上手ですね、こういう音楽。
「新宝島」のときもうまいなーと思いましたけど、こういう系の音楽でもいけるのかとびっくりしました。
もっとガンガン新曲出してほしいなーと思いましたね。
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
懐かしい
ってことです。
本当に70、80年代の曲のクオリティの高さを実感しましたね。
今の時代に流れていてもなんら違和感ないなと思いました。
これだけ技術が発達しているのに、なんでかなと思ったりもしますがね。
そんなに変わらないものなのかなと。
そこが音楽の面白いところなのかもしれませんがね。
いい音楽をもっと聞きたいですね。
コメント