youtubeを見ていたら、「任天堂 Switch Lite」のCMが流れたのです。
素晴らしく軽快なメロディと共に!
さすがは世界の任天堂。
きちんとCMに楽曲名と歌手が記載されていましたので、すぐに見つけることができました。
これは「任天堂 Switch Lite」を買いたくなってしまいますね、なんという戦略、あっぱれ。
Sigala – Easy Love
いやー、明るいポップなメロディが素晴らしいですよね。
とても任天堂のゲームのイメージに合っているなと思いました。
この曲を調べたら、どうやらジャクソン5の「ABC」をサンプリングして作成されているそうな。
なんだか最初の子供の声が子供の頃のマイケル・ジャクソンっぽいなと思ったので納得しました。
PVもいいですよね!
子供が楽しそうにダンスを踊っているのが、見ていてこちらも元気になります。
曲調も明るいので、なおさらですよね。
自然と笑顔になる、素晴らしい楽曲だなと思いました!
「Sigala」ってどんなアーティスト?
恥ずかしながら、私は今回初めて「Sigala」を知ったのですが、とても気になったので調べてみました。
1992年生まれのイギリス出身DJで、「Easy Love」でシングルチャート1位をとったみたいですねー
ピアノを積極的に取り入れた明るいEDMサウンドが特徴で、Clean Bandit「Rather be」を聞いてから、ピアノ x EDMに目覚めたとのこと。
なんだか納得ですよね!
やっぱり明るいポップな音楽はいいなーと思ったのでした!
それにしても、本当にイギリスは音楽の水準が高いです。
いい歌を定期的に聞けるイギリス周辺の方々が羨ましい限りですね。
イギリス旅行に行きたくなりました。
「Sigala」の曲はYoutubeに何曲か上がっているので、気になる方はぜひ色々と聞いてみてくださいね!
私的なお気に入り曲を貼っておくので、興味のある方はぜひ聞いてみていただければと!
ついでに、Clean Bandit「Rather be」も貼っておきますね。
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
楽しい
ってことです。
聞いていて楽しい気持ちになる音楽っていいですよね。
明るい音楽ってとても好きです。
バラードもいいですが、やっぱり明るい音楽の方が好きですね。
明るい方が切なくなるという話もありますし。
聞いているだけで笑顔になるような曲をもっと聞いていきたいものです。
コメント