PTSDってご存知ですか?
いわゆるトラウマってやつです。
衝撃的な出来事を経験すると、それがしこりのようにずっと残り、その後様々な精神的、身体的問題を引き起こすってやつですね。
そんなトラウマですが、どうやらある病気のリスクも上がるそうです・・・
PTSDがあると、中年期に脳卒中のリスクが高くなる
PTSDは以前に高齢者の心臓病と脳卒中のリスクを高めることがわかっていたが、今回の研究で心的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しむ若者は中年までに脳卒中を経験する可能性が高いことがわかった。
研究者は、アメリカ退役軍人保健局のヘルスケアサービスに登録している100万人以上の若年および中年退役軍人(主に男性で18〜60歳、平均年齢30歳、白人が2/3の割合、TIAまたは脳卒中を未経験)の医療データを13年にわたり追跡したところ、下記のことがわかった。
1. 766人の退役軍人がTIA(一過性脳虚血発作)を発症し、1,877人が脳卒中を発症
2. PTSDの退役軍人はTIAを発症する可能性が2倍高く、糖尿病や睡眠時無呼吸などの危険因子よりも高いリスクとなった
3. PTSDの退役軍人は脳卒中を発症する可能性が62%高く、肥満や喫煙などのライフスタイル要因よりも高いリスクとなった
4. 複数の脳卒中の危険因子、うつ病や不安などの精神疾患、薬物やアルコールの影響を調整した後でも、PTSDの退役軍人はTIAを発症する可能性が61%、脳卒中を発症する可能性が36%高くなった
5. 女性よりも男性の方がPTSDと脳卒中の間に強い関連
この研究は退役軍人のみで実施されたが、「PTSDは単なる退役軍人問題ではなく、米国の約800万人の成人が発症している深刻な公衆衛生問題です。PTSDは今後増加していくことも考えられ、脳卒中のリスクに大きな影響を与える可能性があることに注意する必要があります」と研究者は言った。
引用:American Heart Association. “Young adults with PTSD may have a higher risk of stroke in middle age.” ScienceDaily. ScienceDaily, 18 October 2019. <www.sciencedaily.com/releases/2019/10/191018181023.htm>.
PTSDはつらい
トラウマはつらいってよく言いますよね・・・
私はありがたいことにないのですが、フラッシュバックするとパニックになってしまうという方が多いと聞きます。
今回の研究の対象となった退役兵士の方々は、それはもう強烈なトラウマを持っている方が多いのだと思います。
いつ死ぬかわからない戦場で、想像もしなかった困難な、凄惨な光景を目にしたら、トラウマにもなりますよね。
生死がすぐ隣にある状況というのは、普段の生活では想像できないですし、非日常的な心情も相まって、かなり鮮明に刻まれてしまうのかもしれません。
私は今回の件でPTSDについて改めて調べたのですが、フラッシュバック以外にも様々な症状があるのですね。
- 精神的不安定による不安、不眠などの過覚醒症状
- トラウマの原因になった障害、関連する事物に対しての回避
- 事故・事件・犯罪の目撃体験等の一部や、全体に関わる追体験(フラッシュバック)
PTSDはきちんと治療が必要ということで、もしかしたら・・・と思われた方は一度見てもらったほうがいいかもしれません。
もしかしたら、明日が少しは楽しくなるかもしれないので!
ここからは私(素人)の意見です
PTSDは心臓病と脳卒中のリスクを高めるということですが、冷静に考えればたしかに、って感じですよね。
だって、ストレスのかかり方が違うじゃないですか。
PTSDのきっかけとなる出来事もそうですし、その後も普段の生活からずっとストレスがかかってるわけですからね。
体への負担のかかり方が全然違うんだと思います。
このイメージが合っているかわかりませんが、心に時限爆弾を抱えているようなものですよね。
いつ爆発するかわからないものを抱えてると考えたら、日々の生活にかかる負担がとんでもないことになると思います。
いつ何時も解放されない不安と恐怖です。
想像しただけでげんなりしますね・・・
人間の体はストレスに弱いので、積もり積もったダメージが年を取ると心臓病や脳卒中のような形で出るんでしょうね。
ストレスは怖いなと改めて思いました。
ストレスのかからない生活をしたいですよね。
現代社会では難しいかもしれませんが、何とかしなければなと思うばかり。
もしかしたら、こういうことを考えることがものすごいストレスになっている可能性もありますよね。
ストレスを測る機械が必需品になる、そんな世の中がすぐそこまで来ているのかもしれませんね。
毎朝ストレスを測る時代・・・
怖いですね・・・
まとめ
まー色々と書いてきましたが、結局何が言いたかったかというと、
平和が一番
ってことです。
最近のんびり暮らしたいなと思うことが増えたように思います。
せかせかと働かずゆったりとした余裕のある暮らし。
理想的ですよね。
でも、お金も欲しいんですよね。
人間の欲というものはなんて果てしないのでしょうか。
このジレンマを解消してくれるいいものはないかなと考えてしまいますね。
ドラえもんが待たれます。
コメント